ぶらり 丹波篠山 [お出掛け]
丹波篠山に行ってきました。
篠山から少し離れたところの ここに寄り道。



あれやこれやと試飲させて頂きました。
御猪口にいっぱい注いでくれるので
( ̄▽+ ̄*) ほっほっほ♪ 酔いそうでした(^_^;A
*私はドライバーではありませんから〜
と注意書きしておきます(o^ω^o)
そして この写真の中には写ってないお酒をお買い上げいたしました。
試飲後 篠山に移動。お宿に車を停めて 街散策。
丹波篠山というと 黒豆の枝豆がシーズンインの10月には毎年訪れます。
10月には丹波篠山味祭りがあり沢山の人が集まり 人・人・人ですが
ビール片手につまみ食いしながら 写真を撮るのが楽しみ
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
ところが 今の時期に行くと・・・
街は がら〜〜〜〜〜〜ん![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)




ちょっとどころか めっちゃ寂しい篠山。。。
続く。
建築家さんに参考になるかどうかは??ですが追加でアップします
こんな感じー♪ 窓がありました。

篠山から少し離れたところの ここに寄り道。



あれやこれやと試飲させて頂きました。
御猪口にいっぱい注いでくれるので
( ̄▽+ ̄*) ほっほっほ♪ 酔いそうでした(^_^;A
*私はドライバーではありませんから〜
と注意書きしておきます(o^ω^o)
そして この写真の中には写ってないお酒をお買い上げいたしました。
試飲後 篠山に移動。お宿に車を停めて 街散策。
丹波篠山というと 黒豆の枝豆がシーズンインの10月には毎年訪れます。
10月には丹波篠山味祭りがあり沢山の人が集まり 人・人・人ですが
ビール片手につまみ食いしながら 写真を撮るのが楽しみ
![[ビール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/53.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
ところが 今の時期に行くと・・・
街は がら〜〜〜〜〜〜ん
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)




ちょっとどころか めっちゃ寂しい篠山。。。
続く。
建築家さんに参考になるかどうかは??ですが追加でアップします
こんな感じー♪ 窓がありました。

サントリー山崎蒸留所 [お酒]
阪急電車に乗って〜
到着したのは 大山崎駅

そこから歩く事約10分
目的地が見えました

今日は ビールではなく ウィスキーのお勉強しにやってきましたo(〃^▽^〃)o



こちらの樽は 日本で初めて造られたウィスキーを詰めた樽
樽のナンバー 1番が入っています。

ウィスキーが出来る過程をお勉強した後は
待ってましたの無料試飲タイムです
最初は美味しい水と山崎のハイボールを貰って着席

そこからは おかわり自由
白州のハイボールに白州のストレート 山崎のストレート・・・

昼前から酔いよい〜〜〜
ついでに 有料の試飲もして帰りました
写真の奥に見えるカウンターが有料試飲のコーナー

アサヒビールが写真撮影禁止だったので
今回カメラを持って行かなかったんですが
こちらは写真撮影可でした(/_;`)トホホ
今回は iPhone5sで撮ってきましたが 次回はちゃんとカメラ持って行くぞ〜
到着したのは 大山崎駅

そこから歩く事約10分
目的地が見えました

今日は ビールではなく ウィスキーのお勉強しにやってきましたo(〃^▽^〃)o



こちらの樽は 日本で初めて造られたウィスキーを詰めた樽
樽のナンバー 1番が入っています。

ウィスキーが出来る過程をお勉強した後は
待ってましたの無料試飲タイムです
最初は美味しい水と山崎のハイボールを貰って着席

そこからは おかわり自由
白州のハイボールに白州のストレート 山崎のストレート・・・

昼前から酔いよい〜〜〜
ついでに 有料の試飲もして帰りました
写真の奥に見えるカウンターが有料試飲のコーナー

アサヒビールが写真撮影禁止だったので
今回カメラを持って行かなかったんですが
こちらは写真撮影可でした(/_;`)トホホ
今回は iPhone5sで撮ってきましたが 次回はちゃんとカメラ持って行くぞ〜
雪見ゴルフ [ゴルフ]
久々のママ友ゴルフです
2月に入ってから 3連ちゃんでゴルフがキャンセルとなり![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
ガックリ
& ウズウズ でしたが・・
20日(木曜日) お天気は快晴![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ゴルフ場もやってると聞き 待ってました&行ってきましたぁ〜![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
残雪の六甲カントリーはとっても綺麗でした♡



なんか 雪国のレストランみたいな景色

お日様が出てとっても暖かく 汗ばむ陽気で雪景色なんて最高〜♫
これでスコアも最高やったら良かったけど 普通で終わっちゃいましたが(^_^;A
久々のゴルフでめっちゃ楽しかった〜〜〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


2月に入ってから 3連ちゃんでゴルフがキャンセルとなり
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
ガックリ
![[モバQ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
20日(木曜日) お天気は快晴
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ゴルフ場もやってると聞き 待ってました&行ってきましたぁ〜
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
残雪の六甲カントリーはとっても綺麗でした♡



なんか 雪国のレストランみたいな景色

お日様が出てとっても暖かく 汗ばむ陽気で雪景色なんて最高〜♫
これでスコアも最高やったら良かったけど 普通で終わっちゃいましたが(^_^;A
久々のゴルフでめっちゃ楽しかった〜〜〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


今話題の神社 [お出掛け]
金メダルに輝いた羽生結弦選手
彼の名前に似た神社 弓弦羽神社に行ってきました。
本人も祈願に訪れ絵馬を奉納したとのニュースで今ホットな神社です。




必勝祈願の絵馬が並んでいます

本人の絵馬は大切に保管されており 撮影不可。
ネットで検索すると 写真が出てきましたけどね。
それだけではないのです!この神社![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
この神社のシンボルマークの八咫烏(やたがらす)が
日本サッカー協会のシンボルマークでもある事から
INAC神戸の選手の絵馬も沢山飾られています。


また
ちゃんにも優しい神社です

”愛犬専用の水飲場です。
家族の一員でもある愛犬と一緒に境内散歩はいかがでしょうか。”
↑公式ページから引用しています
などなど 今話題の弓弦羽神社のご紹介でした〜
彼の名前に似た神社 弓弦羽神社に行ってきました。
本人も祈願に訪れ絵馬を奉納したとのニュースで今ホットな神社です。




必勝祈願の絵馬が並んでいます

本人の絵馬は大切に保管されており 撮影不可。
ネットで検索すると 写真が出てきましたけどね。
それだけではないのです!この神社
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
この神社のシンボルマークの八咫烏(やたがらす)が
日本サッカー協会のシンボルマークでもある事から
INAC神戸の選手の絵馬も沢山飾られています。


また
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)

”愛犬専用の水飲場です。
家族の一員でもある愛犬と一緒に境内散歩はいかがでしょうか。”
↑公式ページから引用しています
などなど 今話題の弓弦羽神社のご紹介でした〜
昔々のだるま夕陽 [風景]
先日 チーズ・ワイン・バーのミモレットさんのグランドオーオプンに参加していた時の事
写真の話になって だるま夕陽は過去1回だけ撮れた〜って言ったら
是非アップして〜
という事になったので 昔々のだるま夕陽をアップします。
だるま夕陽という被写体を知って初めて挑戦したら偶然撮れたという
ビギナーズラッックです!
一眼レフを購入して1年ぐらい経ってはいますが
買ったまま使う事なく宝の持ち腐れ状態が続いてました![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
で ニコンカレッジに参加して rawという言葉を知って
2ヶ月頃の写真 一応rawで撮ってましたぁ〜〜〜
データーみたら 設定はむちゃくちゃでしたけど(≧∇≦)![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
それをアップするんですが 加工は水平線をまっすぐにしただけ〜![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
という事をお断りしておいてのアップです。
カメラはD5000 懐かしい・・・
2010年12月 高知県桂浜の夕景
三脚なんて使った事が無い頃で手持ち撮影です









構図なんて考える余裕もなく 定点観測のような写真でお恥ずかしい・・・けど
宿題は終わりました![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
写真の話になって だるま夕陽は過去1回だけ撮れた〜って言ったら
是非アップして〜
という事になったので 昔々のだるま夕陽をアップします。
だるま夕陽という被写体を知って初めて挑戦したら偶然撮れたという
ビギナーズラッックです!
一眼レフを購入して1年ぐらい経ってはいますが
買ったまま使う事なく宝の持ち腐れ状態が続いてました
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
で ニコンカレッジに参加して rawという言葉を知って
2ヶ月頃の写真 一応rawで撮ってましたぁ〜〜〜
データーみたら 設定はむちゃくちゃでしたけど(≧∇≦)
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
それをアップするんですが 加工は水平線をまっすぐにしただけ〜
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
という事をお断りしておいてのアップです。
カメラはD5000 懐かしい・・・
2010年12月 高知県桂浜の夕景
三脚なんて使った事が無い頃で手持ち撮影です









構図なんて考える余裕もなく 定点観測のような写真でお恥ずかしい・・・けど
宿題は終わりました
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
アサヒビールの工場見学 [お酒]
アサヒビールの工場見学に行ってきました
西宮工場がなくなったので 大阪の吹田工場へ行きました



ビールについてお勉強をした後はお楽しみの時間ですヽ(*^^*)ノ
楽しみにしていた アサヒスーパードライ エクストラ コールド

これは お一人様1杯限りで コップも小さかったよ・・・

続いて 普通のスーパードライを飲みましたが

やっぱり エクストラ コールドの方が美味しかったです♡
缶ビールの美味しい注ぎ方も教わりました

試飲は3杯まで。
昼前から ほろ酔い気分になりました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
外に出て空を見上げると 今日の雲は魚の骨でした(*^O^)


西宮工場がなくなったので 大阪の吹田工場へ行きました



ビールについてお勉強をした後はお楽しみの時間ですヽ(*^^*)ノ
楽しみにしていた アサヒスーパードライ エクストラ コールド

これは お一人様1杯限りで コップも小さかったよ・・・

続いて 普通のスーパードライを飲みましたが

やっぱり エクストラ コールドの方が美味しかったです♡
缶ビールの美味しい注ぎ方も教わりました

試飲は3杯まで。
昼前から ほろ酔い気分になりました(〃⌒ー⌒〃)ゞ
外に出て空を見上げると 今日の雲は魚の骨でした(*^O^)


